略歴
9歳からドラムを習い始める。
中学、高校を吹奏楽部で過ごしトランペットを専攻。
その傍ら独学で作曲と打ち込みを始め自作曲をWeb公開。
作品を視聴した企業、アーティストから制作の依頼を受けるようになり音楽家を志す。
ソルフェ音楽専門学院に進学後、
作編曲を松浦義和氏、ミキシングを徳永大知氏に師事。
在学中に事務所所属の編曲家としてキャリアをスタート。
卒業後、事務所倒産を機にKaguyaSoundWorksを設立。
同年に編曲家としてプロデビュー。
後に総合商社「日吉商会」を設立し代表に就任。
福岡を中心に全国の音楽制作に携わる。
影響を受けたアーティスト
【JAZZ】
マイルスデイヴィス / クリフォートブラウン / ビルクリントン / オスカーピーターソン / ジョンコルトレーン / エリック・ミヤシロ / 日野皓正 / 小曽根真
【邦楽】
小室哲哉 / 山下達郎 / 竹内まりや /冨田恵一 / 槇原敬之 / 松任谷由実 / ELT / 40mP(イナメトオル)
【演奏者】
神保彰(Dr) / 鳴瀬喜博(Bs) / 向谷実(Key) / 高中正義(Gt)
【師匠】
松浦義和(編曲)/ 徳永大知(ミキシング)
2012年
音楽制作事業を創業
2015年4月
前身となる音楽制作会社「KaguyaSoundWorks」設立
2019年6月
芸能事務所「日吉組」設立
2020年4月
本社事業所を飯塚市柏の森に移転
直轄音楽スタジオ「GOODSTUDIO」を創設
事業の一括管理のため屋号を総合商社「日吉商会」に改称
2020年6月
音楽制作事業ブランドを「GOODSTUDIO」に変更